山清水 和菓子鶴屋八幡の実食口コミとカロリー ギフトにおすすめ?

鶴屋八幡 山清水 口コミ 【食】食べ物 スイーツ 飲み物

鶴屋八幡の和菓子、山清水の実食口コミ。

実際に食べてみた食レポブログです。

 

噂通りの

独特の個性的な食感でしたよ♪

 

封を開けると カロリーが書いてあったので
その部分の写真も 忘備録かねて載せてみました。

 

 

個人的にはシンプルな材料で

 

和菓子マニア受けの 通な味だなあと感じましたが、

正直 ギフトにはちょっと微妙、、、という印象です。

 

 

自分用に買うのだったら良いんですけどね^^

 

 

「山清水はギフトとして微妙だ」
と感じた理由とあわせて

 

 

同じ鶴屋八幡でのギフトだったら

こっちのほうが王道!というギフト向け和菓子も挙げてます。

 

 

スポンサーリンク

鶴屋八幡 山清水食べてみた口コミブログレポ

 

 

山清水を手にとってみると、

 

包装紙にくるまれている時の見た目の印象よりも、

ずっしり重たいです。

 

鶴屋八幡 和菓子 山清水

 

さて、山清水の口コミ、、

 

一言で 結論を言うと、、

「この和菓子は 通好みやなぁ。

 

 

結構 はっきりと好みが分かれそう。」という感じ。

 

材料はシンプルなのに、割と個性的なんですよ。

 

 

シンプルだからこそ
原材料の個性がストレートに伝わってきます。

 

 

ちなみに
山清水の原材料は、超シンプルで以下 3点のみ。

 

鶴屋八幡 お菓子 原材料

 

砂糖(国内製造)
小豆
寒天

 

 

食べた瞬間から わかりやすいのは、

山清水 独特の 歯ざわり、歯ごたえです。

 

 

この 歯ざわり、食感の変化が なかなか楽しいです^^

 

 

 

まず、はじめは

和菓子の一番外側の 透明の砂糖部分の食感の
シャリシャリ感です。

 

この外側の透明の砂糖部分をかじった先には

 

寒天に包まれた 大納言小豆があって、

 

あずき部分は

水分を含んだかのように しっとり、やわらかいんですよ。

 

 

外側シャリシャリの後に、ふっくらやわらか
という食感の落差というギャップが仕込まれていて?

 

二度美味しいです。

 

 

砂糖が主役なので、甘みが強いです。

 

 

個人的には 和菓子要素のある 砂糖菓子という感覚です。

 

 

ふっくら国産大納言小豆が使われているので、
和菓子なんですけどね。

 

 

甘いと言っても、

 

上品で繊細な砂糖の甘さで、
キーンとこめかみに刺さるような甘さではありません。

 

 

とはいえ、甘党、甘いものが好きな人じゃないときついかなぁ。

 

 

この外側のシャリっとした薄氷のような衣は

干し琥珀(干琥珀)と呼ばれます。

 

 

鶴屋八幡 羊羹 口コミ

 

鶴屋八幡 山清水 おすすめの食べ方

 

 

ひとくちを
少しずつ、本当に少しずつ口に運んでいくのが、ベスト。

 

 

シャリシャリ しゃこしゃこした繊細な食感からはじまる

 

ふっくらしっとり小豆のハーモニーと

歯ごたえを楽しめます。

 

 

お皿に出して、フォークで少しずつ、、
というお上品スタイルも良いけれど、

 

 

お皿に出さずに 包み紙を開けて 直接 口に持っていくほうが

ダイレクトに食感を楽しめます。

 

 

小豆も、砂糖も

和菓子も甘いものも大好きだからと、

 

ひとくち ふたくちで パクっと完食しちゃったら

もったいないですよー。

 

スポンサーリンク

 

山清水 和菓子の実際のカロリーは?

 

では、
気になる鶴屋八幡 山清水 和菓子の実際のカロリーは?

 

カロリーや原料は
なぜかオンラインショップには記載がありませんね。

 

 

結構 気になるところだと思うのですが、、、
いいのだろうか?汗

 

そこで、、

カロリーが気になったので
実際の山清水を手にとって、

 

探してみました^^

 

 

山清水の個包装の側面をめくると、
書いてありました。

 

鶴屋八幡 和菓子 山清水 カロリー

 

 

栄養成分表示 100グラムあたり

熱量カロリー 300キロカロリー

たんぱく質 2.3グラム

脂質 0.4グラム

炭水化物 71.8グラム

食塩相当量 0.0グラム(推定値)

日持ち 約20日

 

 

ひとつ公式30グラムなので

 

山清水ひとつあたり
おおよそ100キロカロリーですね。

 

 

糖質量は、、、

炭水化物を参考にすれば良いのかしら?

 

 

まぁ、この和菓子本体は
やや小さめなんだけど、

 

 

小さくても しっかり甘みがあって
凝縮されてますからねー。

 

 

さて、では

以上の食べた感想と カロリーがわかったところで、

 

ギフト用にするのか、

はたまた 自分用に買ってみるのか?は 次の章で^^

 

 

鶴屋八幡でのおすすめギフト?微妙な理由は

 

これ 個人的には食感がくせになりそうで、
割と中毒性ありそうだなと感じます。

 

 

だからといって、
ギフトにおすすめかというと、、、正直、微妙です。

 

 

万人受けというより、

 

ちょっとマニア向けで、

通な人がリピート買いしそうな印象なんです。

 

 

個人的に ちょっと甘みが強いなぁとも思います。

 

 

(私の場合、
普段あまり甘いものを食べず、

 

甘みに弱いです、参考までに)

 

包装紙などの見た目も
ギフトとして考えたら ちょっと渋すぎ、、地味かなぁ。。。

 

 

 

 

逆に この山清水を おすすめしたいのは、

 

和菓子通な人。

 

普段から和菓子を食べ慣れていて 違った変わり種を求めてる人。

 

小豆(あんこ)大好きな人。

 

 

または

 

添加物が苦手な人。ナチュラル自然派志向の人。

(本物の原材料にこだわりがあるなど)

 

 

 

 

、、、というわけで、

上記に当てはまるならば、

 

 

自分用に買ってみるのも良さそう^^

 

 

ちなみに、

小豆 あんこ 大納言小豆が大好き♪という場合、

 

鶴屋八幡には山清水より

メジャーな有名和菓子があります。

 

 

こちらの

一口羊羹サイズが ギフトには食べやすそうでおすすめ。

 

鶴屋八幡 一口羊羹詰合せ

 

 

個別包装されていて 手軽にほしい時につまめますし、

 

おすそ分けもしやすいです。

 

 

ただ、羊羹ばっかりだと
少々 見た目がギフトにしては地味かも。。。

 

 

だったら、他ギフト候補として、

 

ギフトで嬉しいのは いろんな種類が少しずつ入っている

王道の詰め合わせが 華やかですし、喜ばれますよね♪

 

●大阪 鶴屋八幡 和菓子詰合せ
さつま大納言4個、手作り百楽4個、舞鶴4個

(職人が丹念に炊いた国産小豆を生かして)

 

 

 

まあまぁ 良いお値段しますが、
1点1点のボリュームがしっかりしてそうです。

 

 

和菓子 数種類の詰め合わせセットは華やかですし、

 

少し洋菓子の要素もありますので、

和菓子が苦手な方にも食べやすいかと^^

 

 

個人的にも 詰め合わせは
「今日はどれを頂こうかなぁ♪」と、

 

選ぶのが楽しくて好きです。

 

 

補足 和菓子 山清水の季節感は夏も冬も良さそう

 

 

和菓子ギフトは
季節感を大事にされている方もいらっしゃいますよね。

 

茶道や
着物をお召になるような和の習い事をされている方など。

 

 

もしそういう方にプレゼントされるなら
和菓子ギフトの季節感も配慮したいところ。

 

 

主観ですが

季節感、山清水という言葉のニュアンスから
涼しい湧き水のイメージですので、

 

新緑から夏に向けての頃?かなあと。

 

 

ただ、この山清水は
薄氷のようにも見た目見えるので、

(食感もシャリシャリしてますし)

 

冬にもマッチしているように思います。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました