スパイラルホースデメリット口コミ見て買わないと決めたブログレポ

スパイラル ホース 口コミ デメリット 【住】家電 雑貨 日用品 文房具

スパイラルホースを初めて知りました^^

便利グッズのセールチラシで見つけたのがきっかけです。

 

コイルホースという名前の方が一般的なのかな。

 

まさに コイル状になっているホースで

ホースリールに巻き取り不要で伸びて便利! 収納もコンパクト!という

 

水やりだけでなく 使用後ホースの巻き取り作業が大嫌いな 私にとって

めちゃ嬉しい アイデアグッズですよ!

 

さっそく買いたい!と飛びつきそうになりましたが

「待てよ」と コイル状が便利な反面

逆にデメリットも多そうだったので

 

口コミレビューをチェックしてみました。

 

そしたら これはあかんでしょという 強烈なデメリットがあり
買うのをやめました。

残念。

 

だけど、せっかく調べたのと

また水やりシーズン前になったら コロッと忘れていて(←あるある)
購入しそうになるかもしれないので、

 

忘備録のため(汗)ブログに書き残すことにします。

 

スポンサーリンク

 

スパイラルホースはデメリット多そうな予感

 

便利グッズ アイデアグッズコーナーチラシで見つけた
このスパイラルホース。

 

こういうのは、
意外とデメリット 不便な点がありそうって感じました。

 

便利グッズで 楽をしようとして
安物買いの銭失い体験を何度か繰り返してるからねぇ。

 

楽して便利!に弱くて あれこれ試して
失敗も多々あり(爆)

 

便利グッズって
かゆいところに手が届くという隙間を埋めてくれて

 

このアイデアすごい これを待ってた!って
一瞬感動するんだけど、

 

何にせよ つくりが粗末で

(関西弁でいうと ちゃっちい、ちゃちな感じ)

すぐに壊れる 安っぽいものが多いケースが割りとある。

 

 

もちろん
すごく良い 消耗品なのでこれでOKというグッズもあるんだけど。

 

それでこのスパイラルホースに対しても

 

便利そうだけど アイデアグッズ的な
なにか不便な裏、

 

すぐ壊れるとか、、がありそうやなって感じました。

 

これは 疑い深い性格なのも大いにあり。

 

 

おばちゃんが思った点は、

○たぶんホースの直径が細そう。

 

○ホースの素材?がすぐダメになりそう。
耐久性なさそう。

(まぁ、1年とか消耗品だとすれば良いのかも)

 

○スパイラルホース本体が重たそう。

 

○コイル状になってるけど、

このコイル状を維持するためには

バネが強そうだから 伸びなさそう。

 

○ホース先端のノズル部分の作りがあまくて
持ちにくそう、すぐ壊れそう。

 

↑ざっと こんな印象を受けました。

さんざん こき下ろしてますね(汗)

 

 

中でも まず思ったのは、

 

お庭?で優雅に水巻している写真はあるけど

本当にこんなに伸びるのかな?って部分。

 

そして、

コイル状のつくりになっている特性上

 

形状記憶で もとのコイル上に戻るために

引っ張られる作用がはたらいて

 

かなり力が必要で 疲れそうやなぁって

 

 

おばちゃんにとって大事なポイント

疲れないか?←体力ないから が気になったんですよね。

 

 

なので まず

スパイラルホース コイルホースの口コミを
チェックしてみることにしました。

 

スポンサーリンク

 

 

スパイラルホース楽天口コミ見て気になった評判

 

さて、スパイラルホース コイルホースの口コミ。
口コミは大事ですね。

 

 

ちょうど楽天に チラシ掲載セール分と

同じスパイラルホースがあったので、

 

コイルホースの口コミ 楽天通販レビューをざっと読んでみることに。

 

 

楽天通販の中でも レビュー数が1番多かったスパイラルホースはこちら↓

 

 

 

評価レビューみると、
案の定 デメリットは ある程度予想どおりやったなぁという印象。

 

特に これはあかんでしょ!と
気になったレビューの要点は以下。

 

○重たい

 

○伸びない

 

○壊れやすい

 

 

という 感想レビュー多い(汗)

 

 

これって、なかなか、大問題じゃない?

 

ハズレの便利グッズあるある、、かもしれない。

 

有名どころのホースメーカー(ブランド?)製だったら
また 違っていたのかもしれないけれど。

 

楽天通販ページには

 

この スーパースパイラルホースを製造(販売?)している
メーカーは特に書いてないのね(見落としてるかも)

 

ホース有名メーカーだったら

商品ページには メーカー名はわかりやすく書かれていて
PRされてるからね、普通は。

 

 

デメリットの考え方はそれぞれで、

 

○壊れやすい 件については、

 

まあ お値段なりというか、

ワンシーズン 使えたら この値段だったら妥当かなと
考える方もいらっしゃるようです。

 

 

面倒くさがりなおばちゃんの私は、

 

頻繁に 何度も リピート買いするのも じゃまくさい!と
思うので パスですわ。。。

 

 

さらに レビューに書いてあった

 

○重たい 件。

 

 

これ きついですねー。

 

動かすのも 引っ張るのも億劫になりそう。

 

ただでさえ、水やり 水まきって
嫌いな庭仕事なんですよね。

 

だけど 定期的にやらなきゃ!という作業で、

 

ホースで水やりを やりはじめたら そこまで嫌じゃないんだけど、

 

やりはじめるまでの腰が重たい(笑)

 

超ずぼら人間のおばちゃんにとっては、

かなり気合が必要で、

気軽に 「さ、水やり しよかー♪」って 感じられない。

 

それに 重たいと

すごく疲れて重労働になりそうで

 

ますます めんどくさいループにはまりそう。

 

 

水やりなんて ルーチンワークやし
そんなことで 朝っぱらからから疲れてたら あかんでしょ。

 

スパイラルホースは買わない 決定的なデメリットのブログレポ

 

さらに!
スーパースパイラルホースレビュー楽天通販)で不評だったのは

 

○伸びない 件。

 

おばちゃんがスパイラルホースを買わないと決めた理由で
決定的だったのは この伸びない件。

 

伸びないって。

 

これは絶対あかんでしょ!
ってか クレーム案件じゃない?

 

しかも

実質のコイルホースの伸びる長さは、

パッケージや広告記載の15mの半分程度(レビューより)って。

 

 

つまり半分の長さ 7.5メートル?

 

 

さらに この約半分以上に伸ばすためには
ホースを引っ張るのにも強い力が必要らしい。

 

そりゃ コイル状になっているホースだから、

形状記憶されたコイルの形に戻ろうとする作用があり、

 

その作用に反して引っ張るわけだから、
無駄につかれるやん!

 

商品ページの写真では
かなりホースを引っ張って伸ばしてるのかな?

 

 

たまたま 購入された方のホースが悪かっただけ?と

 

コイルホースの口コミ書かれてる購入者の方のブログも
見てみました。

 

そしたら、
おおむね好評 好意的な口コミブログを書かれているのは

 

主に

伸びなくても 伸びない範囲で事足りる範囲の水やりだったとか。

 

 

伸びないことを
そもそも問題視してない(書かれていない)パターンで

 

従来のホースのように巻取不要で
おしゃれに収納出来るのが良い という内容でした。

 

 

つまり そもそも

 

蛇口と水やりしたい場所の距離が短い場合は、

 

スパイラルホースは便利で買って良かった
という感想になるみたい。

 

 

だけど おばちゃんの所では

 

15メートルのホース部分を 目一杯伸ばして使いたい。

 

つまり 蛇口と水やりの場所が離れているんです。

 

 

なので 一瞬 これは便利そう!

ホースでの水やり どうにかしたい! と

 

飛びつきかけましたが、買わないことに決定。

 

 

残念。

 

ま、安物買いの銭失いになるよりかは良いかなぁ。

 

じゃあどうする?と考えてみて。

 

 

やっぱり 今まで通り
ホースリールのついている巻き取り式ホースを使い続けるね。

 

そのホースが別に壊れたり

ゴムがだめになったわけではないので。

 

 

毎回 ホース使用後の巻取作業が しんどいので

巻き取らずに 伸ばしたままにして 使おうかな。

 

 

ホース伸ばしたままだと 場所をとるけれど。

 

 

多少 だらしない印象になるけれど

毎回 面倒で 巻いていられないわ(爆)

 

おわりに おばちゃんのつぶやき

 

スパイラルホース コイルホースは、

伸びなかったら意味ないやん! というわけで、

 

 

結局 おばちゃんの場合は
スーパースパイラルホースは買わない選択で というオチ。

 

15メートルの半分以下の短い距離

 

手近な距離だけ伸びたらいいわという場合は

メリットがありそう。

 

 

●また、今回見つけたスーパースパイラルホースは
お値段 お安めだったので、

↓このタイプね

 

 

 

ちょっと気になる点は確かにあるけど

まぁ、スパイラルホースコイルホースって どんなもんなのか?

お試し的に 使ってみようかなという場合にも

 

ハードル低くて良いかなと^^

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました